まごころのお葬式 アローセレモニー

菩提寺様でのお葬式 / 聖天寺真客殿での家族葬

10月にお世話をさせていただいたお葬式の中から今月は以下の2件のお葬式をご紹介さていただきます。

菩提寺様でのお葬式

弊社が日頃から懇意にさせていただいておりますご寺院様から「お檀家様がお亡くなりになったのでお世話してもらえますか?」と連絡を頂きました。その際にご寺院様より今回お寺の方で先約の予定が入っており式場を使用することができないので、いずれか他の式場を案内してあげてくださいとのことでした。さっそく、ご家族様にご連絡をとり深夜ということもありましたので一旦は提携の安置所へご搬送させていただくことになりました。その後、ご家族様と今回の葬儀を執り行っていただく式場についてご相談をはじめたところ、菩提寺様より「午後からであれば、なんとか式場の都合をつけましたので是非お寺を使ってください」とご連絡を頂きました。ちょうど午後には遠方よりお子様達が駆けつけられるご予定でしたので、お子様達のご到着に合わせて安置所からお寺に再搬送させていただきました。

その後、ご家族の皆様が揃われたので、改めてお寺の方で葬儀のお打ち合わせをさせていただきました。故人様は多趣味な方だったようで、葬儀にはつながりのあったお友達の方々にもたくさんお別れにきていただきたいとのご希望でした。また、祭壇はお花が大好きだった故人様の為に華やかな花祭壇をお選びいただいたので、故人様がお好きだった色やイメージなどから白を基調とした上品なお飾り付けにさせていただきました。祭壇をご覧になったご家族様からは「イメージ通りの感じになりました。ありがとうございます」と感謝のお言葉を頂きました。また、ご家族様は故人様がお亡くなりになってから片時もおそばを離れることなくお寺に泊まり込み、最期の時を過ごされました。通夜、葬儀には故人様の急な訃報を受けた多くの方々が参列され、故人様との早すぎるお別れを悲しんでおられました。ご家族様はもちろん多くの皆様に愛された故人様、今回はご参列の皆様の故人様に対する想いが本当に感じられたお葬式となりました。

大切な方をお送りするお葬式。「どんな想いも形に」を心にお手伝いさせていただきます。是非アローセレモニーにお任せ下さい。

聖天寺真客殿での家族葬

3年前にお父様のご葬儀でお世話させていただいたご家族様より「母が急死したので葬儀の方をお願いします」とご連絡をいただきました。お電話にて現在の状況を伺うと、お母様は急遽ご自宅にて体調を崩され西宮市内の病院に救急搬送されたのですが、ほどなくお亡くなりになったとのことでした。突然の事ではありますがお父様の葬儀の時に使われた式場で同じように家族葬をなさりたいとのことでした。また、可能であるならば病院から式場の方に直接ご搬送してもらいたいとのことでした。早速、式場の空き状況を確認し、あらためて病院の方にお迎えに伺いました。

その後、式場にご到着後はお父様の葬儀の際の資料を確認いただき、日程やその他のご希望がないかご相談させていただきました。その際に、お父様の葬儀の時よりも女性らしく華やかに飾ってあげたいとのご希望をいただいたので、お棺廻りにもお花の飾り付けをさせていただきました。華やかな花祭壇にご家族様にも大変ご満足いただきました。葬儀はご家族中心の少人数でのお見送りとなりましたが、突然のことでお悲しみも深い中、皆様のお気持ちのこもった温かい家族葬となりました。

聖天寺真客殿での家族葬ならアローセレモニーにお任せください。心を込めてお世話させていただきます。