菩提寺様本堂での家族葬 / 菩提寺様での家族葬
9月にお世話をさせていただいたお葬式の中から今月は以下の2件のお葬式をご紹介させていただきます。
菩提寺様本堂での家族葬
以前にお世話をさせていただいたことのあるご家族様の弟様がお亡くなりになりました。菩提寺様よりご連絡をいただき、故人様がお亡くなりになった病院の方までお迎えに伺いました。お帰りは直接お寺の方にとのご希望でしたので寝台車にてお寺の方までのご搬送後は、お布団をご準備しご安置させていただきました。その後、今回喪主をお務めになられた故人のお兄様と葬儀のご相談をさせていただきました。
葬儀は近親者のみで静かにお見送りしたいとのご希望でしたが、祭壇は華やかにしてあげたいとのことでした。ご希望を踏まえてお棺廻りに白をベースにした花祭壇をお飾りさせていただき、ご家族様には大変ご満足いただきました。少人数ではありましたが心温まる家族葬となりました。
菩提寺様本堂での家族葬ならアローセレモニーにお任せください。
菩提寺様での家族葬
弊社が日頃からお世話になっておりますご寺院の住職様より「ご檀家様の弟様がご遠方の地でお亡くなりになったので、一度ご家族様にご連絡してあげてもらえますか」とお電話をいただきました。ご連絡先をお聞きし故人のお姉様に早速ご連絡いたしました。
ご遠方でお一人暮らしをなさっておられた弟様がご自宅で急死されたとのことで、お姉様も急なお知らせの中、早々に現地に向かわれるとのことでした。その後、状況が整い次第、弟様を西宮に連れ帰り菩提寺様にて見送りたいとのご希望でした。そのようなことからこちら西宮の方からも寝台自動車で弟様のお迎えに伺うことができる旨をお伝えし、およその寝台料金もお知らせいたしました。ただ、現地で寝台車を手配した方が寝台料金の計算方法を考えるとご負担が軽くなると思うので管轄の警察署の方ともご相談くださいとお伝えしました。翌日、お姉様よりご連絡いただき現地にて寝台車の手配ができたとのことでした。その後、菩提寺様にて故人様をお迎えした後はご住職様より枕経をいただき、突然の悲しみの中、通夜、葬儀は近親者の皆様のみで静かにお見送りいただきました。
家族葬ならアローセレモニーにお任せください。心を込めてお世話させていただきます。